
診療メニュー 注射
注射について 健康になりたい、もっと美しくなりたい。 そんな想いに応えるために、内側から輝く美しさと活力をサポート。
にんにく注射 こんなお悩みをお持ちの方にオススメです

効果・効能
にんにく注射は、にんにくの成分であるアリシンに似たビタミンB1を含む注射です。疲労回復や体力増強に効果的で、ストレスや疲れがたまりやすい方におすすめです。即効性があり、即日効果を実感できます。
症状
慢性的な疲労、体力低下、ストレス過多など。
費用:1,500円~
ビタミンC注射 こんなお悩みをお持ちの方にオススメです

効果・効能
ビタミンC注射は、高濃度のビタミンCを直接体内に取り入れることで、免疫力の向上、美肌効果、疲労回復などをサポートします。シミやシワの改善、肌のハリを取り戻したい方に最適です。
症状
肌のくすみ、シミやシワ、免疫力低下による風や感染症など。
費用:1,500円~
タチオン注射 こんなお悩みをお持ちの方にオススメです

効果・効能
タチオン注射は、グルタチオンという抗酸化物質を含む注射です。体内の活性酸素を除去し、肝機能の改善や美白効果が期待できます。デトックスやアンチエイジングを目指す方におすすめです。
症状
肌のくすみ、肝機能低下、アンチエイジングなど。
費用:1,500円~
プラセンタ注射 こんなお悩みをお持ちの方にオススメです

効果・効能
プラセンタ注射は、胎盤エキスを使用した注射で、美肌効果やホルモンバランスの調整、疲労回復に効果あります。エイジングケアや更年期症状の改善を目指す方に適しています。
症状
更年期症状、肌の老化、慢性的な疲労など。
費用:2,000円~
ご利用の流れ




F&Q-よくある質問-
- Q. 注射はどれくらいの頻度で受けるのが効果的ですか?
- Q. 副作用や注意点はありますか?
- Q. どうやって予約をするのですか?
- Q. 保険診療は適用されますか?
- Q. 誰が診察するのですか?
- Q. 決済方法を教えてください。
- Q. どのような梱包で届くのですか?
目的や体調によって異なりますが、一般的には週1回〜月2回程度のペースで継続される方が多いです。
初回の診察時に、医師が体調やご希望をお聞きし、無理のないスケジュールをご提案いたします。
基本的には安全性の高い治療ですが、ごくまれに注射部位の腫れやアレルギー反応が起こる場合があります。
体調や既往歴を確認したうえで医師がご案内しますので、持病や気になる症状がある方は事前にご相談ください。
WEBでご予約の上、LINEの通話機能を利用して診察いたします。事前に公式LINEへのご登録をお願い致します。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
健康保険は適用されず、自費診療となります。保険適用の診療をご希望の場合、クリニック別サイトにて診療内容をご確認ください。
保険適用をご希望の方はこちら
おおがももこクリニックの医師が診療いたします。
クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)払い、もしくはクリニック窓口支払いがご利用いただけます。
ヤマト運輸のネコポスまたは宅急便コンパクトにて発送いたします。
外装は無地で、荷主欄には当院の医療機関名を記載いたします。
なお、ご注文の内容によっては、別の配送方法となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
診療科目/診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科・リウマチ科外来 | |||||||
08:45-12:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
13:30-17:00 | / | ![]() | / | ||||
小児科・アレルギー科外来 | |||||||
08:45-12:00 | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
13:30-17:00 | ![]() | / | ![]() | / | / |